ポピュラー作曲、和声分析、音楽理論、即興演奏、コード奏法、伴奏付けなど、、の、レッスンコース、先生をご紹介いたします。


奥田先生のレッスンはピアノで行います
趣味で作曲をされたい方から、プロの作曲家を目指す方まで。
 |
奥田 祐(おくだ ゆう)
6歳よりピアノを、16歳より作曲を学ぶ。
国立音楽大学作曲学科卒業。
大学在学中より、和楽器を使った邦楽作品の創作に数多く携わる。
大学卒業後、舞台音楽を中心とした演奏活動・創作活動を開始。活動を行なっていく中で、ポピュラーミュージック・ロック・ジャズなどの知識やテクニックを習得。
現在、ミュージカルをはじめ、音楽劇、朗読劇、ストレートプレイなど数多くの舞台音楽を手掛けるほか、ミュージシャンとしても多方面に活躍。
【主な作曲担当作品】
短編アニメーション『月の夜の話』 《第3回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門 優秀賞受賞作》('99)
映画『真夜中の少女たち』('06)
舞台『海の上のピアニスト』('09)
ミュージカル『魔法のオルゴール』('12)
ミュージカル『H12』('15)
舞台『地獄谷温泉 無明ノ宿』('15)
〜講師から〜
あなただけのオリジナルソングを創ってみませんか?
ポピュラー音楽に欠かせないコードネームほか、役立つ知識や理論を交え総合的にレッスンしていきます。
そのほか、ピアノ曲を作って演奏してみたい方、もっと自由に歌えるようになりたい方、音楽理論を改めて身に付けたい方などにもオススメです。
まったく経験のない初心者の方、大歓迎!楽しくレッスンしていきましょう。
→ポピュラー作曲レッスン詳細はこちら
|